Sumihito Oikawa Design
/ Diary
MaisonAoyama204.,2-7-26 Kita-Aoyama,Minato-ku,Tokyo,107-0061
Phone : 03-5414-0836 Fax : 03-5414-0839
E-mail : oikawa@think-d.com


日本橋の現場
塗装の立会いで、職人さんと微妙なテクスチャーの擦り合わせをしました。
良い感じに仕上がりそうです。


一年生の初めてのデザイン。
教室からホールに移動して、講評会が行われました。
一年生にとっては、初めてのプレゼンテーションで緊張でしたが、
初回から難易度の高い模型や、ドラフターを使った手書きの図面などが提出されました。
(模型/アクリル・木材・スチレンボード・ワイヤを使用)

そして午後は、二年生。
実在するイベントスペースを舞台とした、商環境デザインの講評会がありました。
二年生にとってもプレゼンテーションは緊張の場。慣れる事はありません。
コンセプトワークやデザインが、さらに上の領域に達したのではないでしょうか。
私も目からウロコです。一年生・二年生の皆さんお疲れさまでした!



そろそろ東京も梅雨明けでしょうか?


日本橋の現場が、順調に進んでいます。


アーガイブ
「Yohji Yamamoto Y's KOBE DAIMARU」

2007年にオープンし、今年13年目に突入。
ヨウジヤマモト社との初めての仕事です。
このころまだ30代だった私は、ただただ必死。
13年目のおつきあいで、未だに酸いも甘いも経験中。
刺激の多い、唯一無二のブランドですね。


日帰り出張。
大阪 天王寺現場から、11年ぶりの姫路へ移動。
途中、住吉で途中下車し、デベロッパーと打合せ。

初めての住吉下車で、思わず写メしました。



「 Yohji Yamamoto Femme 日本橋三越本店 」が、着工しました。

2019年8月7日(水) 新館3階に移転して NEW OPENします。

自然光が差し込む清々しい空間となりそうで、楽しみです。


これは、その建具ルーバーの部分サンプル。スチールのフィンと質感が良い感じです。



このところ毎週末、ぐずついた天気。
我慢できずバイクで出掛けるのですが、だいたい降られて帰ってきます。
この日も、このあとずぶぬれ。


1996年式だが、調子はまあまあ。
もう少しブレーキが利くと良いなと思う、今日この頃。



♯TheWORDS 山本耀司。
WWD JAPAN


僕は、一日に二度、UNIQLOに行った事があります。


大学で1〜4限を みっちり学生と向き合った後の、帰り道はへとへと。
休憩は、こまめに入れてます。そんな高速道路のサービスエリアでの一コマ。


休憩から戻ってくると、隣には156が停まってました。
同世代モデル同士のツーリング、てな感じですか。。。


20年間お世話になっている中野の工場で、今年もエアコンガスを充填しました。
毎年恒例の儀式で、これで秋まではクーラーを使えます。

作業を待っている間ガレージに移動して、入庫している旧車を特別に見せてもらいました。
アルファ好きには、たまらないですね。。。



250キロほど走ってきました。下半身が軽く筋肉痛。
途中、ブレーキのマスタシリンダーのビスが外れて、宙ぶらりんのまま戻ってきました。(汗)
何となくフロントの接地感が希薄で。。フロントフォークをオーバーホールした方が良さそう。
前よりは、少し乗りこなせるようになりました。



「ワイズ Y's」のファッションショーに、招待して頂きました。
東京でのランウェイは5年ぶりとの事。そして2本立て。

1本目「ZENTHE」では、昨年店舗デザインを担当した、フラッグシップショップ
「Y's Omotesando」を会場に、「Y's BANG ON!」の新作が、発表されました。
この店舗は、もともとショーに対応する空間レイアウトが必要で、実現には苦労しました。
今回、初めてショー用にレイアウトされた店内を見て、とても感慨深かったです。

その後は、場所を同施設のスペースオーに移動して、伊アルカンターラ社とのカプセルコレクション。
ショーの詳しい内容は、こちらでご覧下さい。

FASHIONSNAP.COM


1年生/2年生の学生代表4名と間近でショーを見る事が出来ました。
ヨウジヤマモトの皆様、ありがとうございました。
そしてお疲れさまでございました。

ステッカーチューン。
ステッカーひとつで、一気にゆるい感じになりました。


なかなか遠出できず。。
五反田〜白金〜西麻布〜青山〜外苑前 自宅と会社あたりをうろうろ。
不本意ながら、まさにカフェレーサーですな。。。
Diary Archives